こんにちは、社会福祉士ブロガー・弥津(@yazusui)です。
このように、アラフォー以降のミドル世代の方の中には、不安・孤独感に苦しむ人がいるのではないでしょうか。
自分にとっての『生きる糧』が出来ていれば、孤独だどうのと言われても気になることはありません!
長い孤独感と結婚後の苦悩・・・双方の経験を持つ私が、今回はこの疑問にお答えします。
ミドル世代のおひとり様への世間の印象や風当たりはあまりよくない・・・。
それでも「余計なお世話」と跳ね返すには、生きる糧が必要です!
その理由と対処方法を、この記事で私と一緒に考えて行きましょう!
行動すれば誰でも孤独から抜け出せる!
結論、今の自分をちょっと変える為の行動を起こせば、誰でも孤独から抜け出せます!!
それでも・・・。
一人暮らし・・・中高年の一人暮らしの方、淋しくないですか?
引用:Yahoo知恵袋
私は淋しいです・・・。
知恵袋をみれば、このようなミドル世代や中高年の一人暮らしの淋しさについての質問、目にするんですよね。
次の章でお話ししますが、実際に私も30代くらいに急に孤独にふるえた時期がありましたから、気持ちは想像できます。
ただ、「淋しい」と訴えただけでは、状況は変わりません。
一人暮らしで淋しいと感じたのであれば、その状況を変えるための『行動』が必要になります。
大きく自分を変える必要はありません。
自分の生きる糧になる新しい習慣・環境を作ればOK。
行動すれば誰でも孤独から抜け出せます!!
急に襲いかかる孤独への恐怖【経験談】
そうはいっても、ミドル世代に差し掛かると急に襲い掛かってくる『孤独への恐怖』。
私も「なぜ、俺はこんなに孤独を気にするんだろう」とワケも分からず、不安に襲われた時期がありました。
とくに結婚願望が強い方ではなかったのですが、「このまま一人で人生を終わるのか」と思うと夜も眠れない日が続きました。
そして、いつしか婚期を急ぐような思考になり、相性がイマイチなのに結婚・・・別の意味で苦しむ結果に。
当時、なぜあんなに孤独が怖いと感じたのか・・・その理由が分からないままだったんですよね。
夜になると、誰かが私に「お前、孤独なままでいいのか」と問いかけているかのように、突然襲う孤独への恐怖感。
アラフォー過ぎると、もう一つの人格が出来るような感じで、急に不安になることが増えるんですよね。
ミドル世代が孤独感で苦しむ6つの理由
では、なぜミドル世代に差し掛かると孤独感で苦しむようになるのか。
その理由を考えていきます。
- 更年期障害に陥っている
- トラウマのフラッシュバック
- 自分の理想との適応障害
- 母性を求めている
- 他者と自分の差を感じやすい年代
- 社会の目が冷たい
以下に順を追ってお話ししていきますね。
①更年期障害に陥っている
私は若い時、『更年期障害』を女性特有の症状かと思っていましたが、男性も他人事ではありません。
ちなみに、更年期障害とは以下のように説明されています。
更年期障害とは「40代以降の男女の性ホルモン分泌量の低下が原因となる自律神経失調症に似た症候群」のこと。
引用:ココカラクラブ
男性更年期障害の場合は、テストステロン(男性ホルモン)、女性更年期障害の場合は、エストロゲン(女性ホルモン)が関係しています。
その他、ストレスなど更年期障害を引き起こす要因は性ホルモンの減少だけではありません。
心療内科医から自律神経失調症と診断されていますが、私的にストレスによる男性更年期障害ではないかと、疑っているところです。
更年期障害に陥ると、精神的にも疲れて他者との交流が嫌になり、一人でこもるように。
症状の悪化防止やストレスから逃れる為に、孤独を選びがちになります。
結果として、自ら孤独を感じる環境に身を置くようになってしまうのです。
②トラウマのフラッシュバック
幼少期から今に至るまでに、孤独に苦しんだ時期があると、脳がその恐怖感を思い出すことがあります。
トラウマとなれば、自分の意識とは関係ないタイミングで不安感が現れることがあります。
孤独への恐怖が心に埋め込まれていると、追い込まれた感覚になって動悸や呼吸苦を感じる人がいるでしょう。
私は動悸による不眠に悩まされました。
経験をそれなりに積んで、そして多くのストレスで心が乱れやすいミドル世代だからこその不安定要素なのかもしれません。
③自分の理想との適応障害
ミドル世代になると、若い時に思い描いた理想の自分と今の自分のと差に苦しみやすくなります。
誰しも、成功した自分をイメージしますからね。
今の自分に納得いかないと、理想と現実との差に適応出来ず、自暴自棄に陥ります。
今の自分との間に『適応障害』を起こしていると言えます。
そうなると、未来が見えず、生涯一人ぼっちかのような感覚を持つ人も出てきます。
④母性を求めている
母性を求める本能は、男女ともに持っています。
誰だって人に優しくされたいし、守られたいですからね。
もともと、お母さんのお腹から出てきた段階から、人は孤独で不安を感じるといいます。
たしかに、赤ちゃんは一人では何も出来ないから、泣いてアピールしますもんね。
母性が満たされず、一人だと感じると、人は自らが危険な状態だと認識して不安になるように出来ていると思います。
人に優しくしてもらう機会が欠けていると、母性を求める欲求が強まり、孤独感で苦しくなるのではないでしょうか。
⑤他者と自分の差を感じやすい年代
30代以降になると、周りの人たちが結婚して子供が何人いるとか、家を購入したとか、役職に就いたとか、事業を始めたとか、自分と他者との違いを感じやすくなりますよね。
人生の折り返し地点を意識する事もあって、「今の私のままでいいのか」と悩む年代ではあります。
他者より自分が劣っていると感じると、心が内にこもって孤独に陥ってしまいます。
⑥社会の目が冷たい
年代がミドルに差し掛かると、世間では「オジサン」、「オバサン」として扱われるように。
若々しく生き生きとしたミドルなら好感を持たれるでしょうが、心身の疲れで活気を失い、孤独そうにしているミドルに対しては、世間の目はあまり温かくないと感じます。
「使い物にならない」とか、「絡みにくい」とか思われて、距離を置かれるかも。
若者にはミドル世代の苦しみは分かりにくいですからね。
そうなると、自ら孤独な状況に入っていこうとすることも。
ミドル世代が孤独感から抜け出す方法8選
それでは、どうすれば簡単に孤独を解決できるのでしょうか。
- 栄養と運動で体調を整えよう
- 貯金をして将来への不安をなくそう
- 自分の『友』を作ろう
- 頑張ったら自分にご褒美をあげよう
- こだわりの空間を作ろう
- 自分を発信してみよう
- 人の優しさに触れよう
- パートナーを探してみよう
これらの8つの方法を参考に、孤独から抜け出していきましょう。
①栄養と運動で体調を整えよう
更年期障害対策としてホルモンバランスを整えるには、栄養と運動ですよね。
男性更年期対策で有効な栄養素は「亜鉛」が有名ですよね。
ただ、亜鉛の取りすぎは鉄などの必須微量金属の吸収を妨げるので注意。
また、アミノ酸を多く含む玉ねぎや、納豆、山芋、オクラなどのネバネバ系も男性ホルモン強化に効果大です。
それに、女性更年期対策で大切な栄養素は「大豆イソフラボン」。
食事としては、和食中心かつ乳製品が効果的なようです。
そして、男女とも運動はハードワークせずに、ウォーキングやストレッチなどの「適度な運動」を心がけると良いようです。
②貯金をして将来への不安をなくそう
ミドル世代になって孤独感に苦しむ要因は、将来への不安がもとになっている事があります。
将来の不安で大きな要素は、何だかんだ言っても経済力。お金です。
「ひとり淋しく細々と」と悲観的な未来をイメージして諦める前に、地道な貯蓄に取り組んでみましょう。
③自分の『友』を作ろう
自分にとっての日々の楽しみとなる相棒『友』を作りましょう。
『友』とは、本当の友人でもいいのですが、人はこちらの思うように期待に応えてくれませんからね。
おすすめの『友』は、ひとりで没頭できる趣味。
子供の時に熱中していた趣味を思い出し、本格的に取り組むのもいいですね。
孤独なのは、自分為になる糧がないから。
「毎日、これをする為に生きている、働いている」といえる日々の相棒を作りましょう。
④頑張ったら自分にご褒美をあげよう
孤独感に苦しむミドル世代は、ストイック過ぎて、心を充填する事に疎い人がいます。
孤独に苦しまないように、心を満たす機会を作りましょう。
おすすめは、頑張ったら自分に『プチ贅沢』をあげること。
ひとりで頑張り過ぎている心が満たされて、孤独感から解放されるでしょう。
プチ贅沢については、関連記事『プチ贅沢で行動力が回復する4つの理由とおすすめ例3選』(※別ウィンドウで開きます)で説明しています。
⑤こだわりの空間を作ろう
孤独を取り除くのには、自分の落ち着く『城作り』は重要です。
公で嫌な事があっても、自分の落ち着く空間に戻れば、その負の感情はリセットできますから。
自分の部屋で癒やされるように、こだわりの空間作りを行いましょう。
筋トレ好きならトレーニング器具だらけにするのもいいし、映画好きなら部屋をミニシアターにするのもいいでしょう。
部屋作りのヒントは、関連記事『部屋の雰囲気を明るくする北欧雑貨の特徴と人気の理由3選』を参考にしてみて下さい。(※別ウィンドウで開きます)
⑥自分を発信してみよう
他者との交流を図るにしても、SNSはミドル世代の活躍の場は限られますよね。
それに、若者中心のSNSの世界で、ミドルが仲間に入るのは敷居が高い。
それなら、今までの経験を生かし、若者に有意義な情報を発信してみてはどうでしょうか。
YouTubeで顔出しが無理な人も多いでしょうから、ポッドキャストでラジオ番組配信がいいでしょう。
経験談から導き出される悩みの解決法を地道に配信していけば、そのうちファンが付きますよ。
仲間に囲まれている感覚がして、孤独からオサラバできます。
⑦人の優しさに触れよう
孤独な状況に自ら入っていく人は、人間関係でトラウマを抱えている可能性が。
人間関係のトラウマを解消する為には、人の優しさに触れるのが特効薬。
身近な人に優しさを求めても上手く行きませんし、トラブルになることも。
それなら、今の自分を肯定してくれるプロに頼ってみましょう。
カウンセリングの専門家なら、肯定感を高めてくれるでしょうし、優しさに触れられるので、孤独を忘れさせてくれます。
心のモヤモヤ・イライラが改善できるサービスを、こちらの記事で提案しています。
心をすっきりさせたい方は参考にしてみて下さい。
関連記事 『在宅で取り組める心のモヤモヤ・イライラを改善する方法まとめ』(※別ウィンドウで開きます)
⑧パートナーを探してみよう
孤独のもとが異性であれば、パートナーを積極的に探すのもあり。
でも、SNSやマッチングアプリ、コンパで探すなんてのは、何かと危険がありますよね。
相性が合うかどうかなんて、自分で確認するしかありませんし、騙される可能性も。
それなら、相性の合う異性を責任持って探してくれる結婚所の方が安全。
とくに、ミドル世代でも安心な大人のための結婚相談所を選びましょう。
【まとめ】
いかがでしたか?
今回は、『ミドル世代が孤独感で苦しむ理由と孤独から抜け出す方法』を紹介しました。
孤独感に苦しみやすいミドル世代。
孤独を作っているのは、意外に自分だったりするんですよね。
孤独から解放されるように、自分の糧を見つけましょう。
ほんの少し行動を起こし、変化を与えれば孤独は消えていくでしょう。
皆さんにとっての、孤独解消の秘訣があるでしょうから、見つけてみて下さいね。
それでは。
以上、弥津でした。