愚痴ばかり言う人はモラハラ気質あり!改善する方法をお話します

指をさして叱責する上司
自分を探求したい

イライラが多くて愚痴ばかりになってしまう。

どうすれば改善できる?

こんにちは、社会福祉士ブロガー・弥津@yazusui)です。

あなたの『愚痴』は周囲の人たちからみれば、攻撃だと認識されている可能性があります。


もしかしたら

この人、いつも愚痴ばかり・・・。

私が責められてるみたいでイヤだな・・・。

愚痴を聞かせて、本当は俺に何か言いたいんだろ!

ウザイな・・・。

このように思われているかも。

モラハラ気質を自覚し、愚痴を減らせば改善できます。

弥津
弥津

愚痴ばかり言ってしまう自分を変えたい方に向けてお答えします。

自らの中にある傾向に気づけば、今日からモラハラ罪を犯しやすい自分を変えられます。

不用意な愚痴はモラハラになる

やれ!と書かれたボードを持つ女性

仕事やプレイベートの人間関係でのイライラはつきもの。

ついつい愚痴ってしまいます。


しかし、愚痴を聞かされている周囲の人たちは、あなたの不平不満に棘を感じます。

自分に向けての意図的な愚痴なのかと勘違いされ

これは、モラハラだ!!

と、思われてしまいます。

不用意な愚痴はモラハラになる。

愚痴は、周囲に強いプレッシャーを与えます。

そして、愚痴の多い人には威圧を感じます。


威圧感を醸し出す人は、「歩くモラハラ」になりかねないので、注意が必要です。

モラハラとは何か?

女性上司に叱られる男性

では、『モラハラ』とは何か。

『モラハラ』=モラルハラスメント

言葉や態度で他者に精神的な苦痛を与える事

こちらの言葉・態度で「他者が精神的苦痛」を感じたら『モラハラ』成立。

また、夫婦間においては、モラハラはDV(ドメスティック・バイオレンス)となります。

相手が傷つくことがわかっていて発言することがモラハラです。

怒っているときについ口から出てしまったと言うことではなく、日常的に暴言を吐いている場合は、特にモラハラだと思ってよいでしょう。

引用:モラハラ職場の具体例とモラハラを受けている場合の対処方法の解説 by マナラボ

このように、他者に対して『日常的に』暴言を聞かせ続けることがモラハラ。

愚痴は暴言になりやすいので、多くなると日常的にモラハラを犯していることになるでしょう。

「モラハラ気質」がある人の5つの性格

威圧的な態度でマウンティングを取る腕を組んだ男性

ここからは、「モラハラ気質」がある人の5つの性格的特徴を挙げてみます。

  1. 自分を優秀だと思っている
  2. 自分に過度な劣等感がある
  3. 常に仕事にストレスを感じている
  4. 被害者意識が強い
  5. 嘘をつく癖がある

当てはまる傾向があるようなら、他者にモラハラをはたらく気質があるという事。

自らを振り返るきっかけにしましょう。

①自分を優秀だと思っている

私はパーフェクト!

何も問題なし。

俺の能力は職場で一番だ!

自分を優秀だと思っている人は、モラハラ言動を起こしがちに。

仕事ができたり成績がよく優秀な人、カッコいい人などは少しモラハラ気質があります。

基本的に上から目線のことが多く、自分は特別な人間と思っているようです。

小さなころからそう扱われてきているので、直りません。

引用:こんな“モラハラ男予備軍”は今すぐサヨナラ! 当てはまったら要注意な彼の態度6つ by mimot

子供の時から過保護に育てられた人は、モラハラを犯しやすいとも言われています。

自分が優秀だと思っている人は、モラハラ言動をしやすいので注意を。

自らを優秀だと勘違いした状態から脱する方法は、関連記事仕事に慣れてきた時に陥る自信過剰な「勘違い期」を乗り切るには』(※別ウィンドウで開きます)でも説明しています。

②自分に過度な劣等感がある

大きな恐竜と小さな恐竜のイラスト

また、劣等感が強い人は、過剰な自己防衛を行い、モラハラで他者を押さえつけようとします。

愚痴で威圧感を与え、自分の権威を高めようとします。

劣等感が強いがゆえに、他者からの支配を恐れるため、「攻撃は最大の防御」として他者に愚痴ってしまうのです。

③常に仕事にストレスを感じている

モラハラを職場で起こしてしまう人は、仕事内容や職場環境などへのストレスを抱えています。

そこで、愚痴を自分より弱い立場の人に浴びせることで、ストレス発散を図るのです。

自分のイライラを愚痴で思いっきり吐き出し、すっきりさせる目的。

ストレス発散が習慣となっており、意図的に相手を傷つける気がない人がいます。

しかし、周囲の人たちは愚痴の攻撃性でプレッシャーを感じます。

④被害者意識が強い

OKと書かれた紙の置かれたテーブル

自己愛が強く、被害者意識が過剰な人は、愚痴が多くなります。

愚痴により自分の正当性をアピールし、仲間を増やす目的があります。

しかし、愚痴に共感してくれる人は少なく、逆効果。


その自己中心的な主張は、モラハラ要素が盛りだくさんです。

⑤嘘をつく癖がある

自衛反応が強い人は、嘘をつく癖を持ちやすい。

愚痴の内容に嘘が多くなり、他者に濡れ衣を着せることも。

嘘をついても平気な人は、躊躇なく他者を陥れます。

つくり話を愚痴りながら、自分は正しいとアピール。

愚痴られた対象に、精神的苦痛を与えます。

モラハラ気質を改善する4つの方法

お互いにお辞儀をし合う二人

自分にモラハラ気質があると分かった方は、改善を試みましょう。

  1. モラハラで訴えられる可能性があると理解しよう
  2. 生涯修行の身だと思う
  3. メンタルと整えよう
  4. 自分軸理論で自己改革を試みよう

難しくないポイント4点なので、参考にしてみてください。

①モラハラで訴えられる可能性があると理解しよう

他者への執拗な愚痴は、「私は常習的にモラハラ被害を受けている」という印象をもたせます。

精神的苦痛により

  • 仕事が続けられなくなった
  • 精神科に受診するようになった

このような影響を与えると、「訴訟を起こされるかもしれない」という危機感を持つ必要があります。

モラハラで訴えられる可能性があると理解しましょう。

自分のイライラ解消やマウンティング目的で愚痴る機会が多い人は、特に危険。

日頃から友好的な態度で接していかないと、重大なトラブルを起こしかねないと自覚を。


訴えられた時のことをイメージし、自分で自分を抑止できるようになりましょう。

②生涯修行の身だと思う

ある道のプロになったとしても、パーフェクトには永遠になれません。

また、自分の得意分野以外は、誰しも素人です。


そこで

人は「生涯未熟」とも言えます。

それなのに、威張って愚痴る姿は滑稽そのもの。


愚痴の多い人は、未熟さを露呈していると言えるので注意を。

③メンタルを整えよう

メンタルが疲弊していると、抑えようと思ってもセルフコントロールできないもの。

愚痴らないようにメンタルを整えましょう。

心のモヤモヤ・イライラが改善できるサービスを、こちらの記事で提案しています。

心をすっきりさせたい方は参考にしてみて下さい。

関連記事 『在宅で取り組める心のモヤモヤ・イライラを改善する方法まとめ』(※別ウィンドウで開きます)

また、おすすめ「【ドクター・ポジティブイ】」のようなメンタルサプリの力を借りるのもいいでしょう。

専門医療チーム監修 自然派メンタルサプリ

④自分軸理論で自己改革を試みよう

愚痴ばかり言う人は、意外と自分に自信がない人が多いようです。

自分に自信を持たせられない原因は、他者主体で生きているから。

弥津
弥津

他者に影響を受けながら『他人軸』で生活していると、愚痴ばかりのモラハラ気質になりやすくなってしまいますね。

『他人軸』での生き方から『自分軸』にシフトすれば、モラハラ気質を改善できます。

自分に集中できるようになることで、心にゆとりを持てるように。

そのためには、自己覚知に有益なツールが必要。

私がオススメする下記ツールを活用すれば、『自分軸』で生活出来るようになります。

これにより、これまであまり意識できていなかった自分の「理想の未来」や「潜在的な欲求」が見えてきます。

ジャマな『他人軸』を排除して他に影響を受けずに自分にまっすぐに生きられるようになりましょう。

新しい自分に生まれ変わりたい方は、是非お試しを。

詳しくはこちらから
ziku302.jpg

→無気力、劣等感、孤独、退屈、貧乏・・・自由と幸福を手に入れる為の電子書籍「自分を知る15の質問」が今だけ無料で貰えます。

副業をお考えの方は →ライタースキル大百科

【まとめ】

白い犬とhonestyの文字

今回は「愚痴ばかり言う人はモラハラ気質あり!改善する方法をお話します」について説明しました。

自らのモラハラ気質に気付けば、自分をコントロールすることが出来るようになるでしょう。

  • 「モラハラ気質」がある人の5つの性格
    • ①自分を優秀だと思っている
    • ②自分に過度な劣等感がある
    • ③常に仕事にストレスを感じている
    • ④被害者意識が強い
    • ⑤嘘をつく癖がある

『人は永遠に未熟』

それがゆえに、愚痴を言える立場には永遠になれないと考えましょう。

弥津
弥津

私と一緒にモラハラ人間にならないように注意しましょう。

それでは!
以上、弥津でした。

無気力、劣等感、孤独、退屈、貧乏・・うまくいかない人生を変える電子書籍「自分を知る15の質問」が今だけ無料で貰えます!

dm-header-sp11.jpg

自分のやりたいことや自分軸の見つけ方がわかります。 「DISCOVERYメソッド」で学ぶことで、自分のやりたいことや自分軸の正しい見つけ方がわかり、もう他人に振り回されることがなくなり、自分がすべきことを自分で決断できるようになるでしょう。 → 詳しい内容を見てみる


私のようにブログ等の副業をお考えの方はこちらがオススメ

→ライタースキル大百科
記事をシェアする